2016年オフ、史上最大とも言える大型補強を敢行した読売ジャイアンツ。
しかし伝説のG戦士、篠塚和典は今回の大型補強は間違っていると語る。
巨人の大型補強の一体何が足りなかったのだろうか?
大型補強で足りないモノ
篠塚和典からの指摘
芸術的バッティングと天才的な鮮やかで華麗な守備で巨人の一時代を築いた篠塚和典。
誰もがため息をつくほど美しい流し打ち、そしてダンディな佇まい。
篠塚はバブル時代の巨人には欠かせない存在だった。
彼の芸術的テクニックは、野球だけに留まらず夜の世界でも大活躍したという噂もあるが、その面は古い話なので目を瞑っておこう。
そんな篠塚は巨人大型補強の誤りは、最も弱い点を補強していない事だ!と指摘する。
そう巨人が補強していない最大の弱点はやっぱりキャッチャーだ。
小林一択
巨人の弱点は、定着できなかったセンターとセカンド。センターには北海道日本ハムファイターズから陽岱鋼を獲得し、セカンドにはドラフト1位の吉川を獲得した。
そして手薄な先発ローテーションと山口に続くセットアッパーには、DeNAから山口、日本ハムから吉川、ソフトバンクから森福を獲得して補った。
村田、阿部が故障若しくは不調になった時はマギーを使う。もはや盤石の布陣を敷いたように見える。
だがしかし8番キャッチャー小林誠司だけは代わりのない一択となっている。
もちろんベテランの相川、実松。若手の宇佐美、河野、鬼屋敷という名前も出て来るが正捕手として使える目途は立たない。
巨人の扇の要はもはや小林誠司一人の肩にかかっている。
もちろん小林の成長は著しく、昨シーズンも打率204ながら12球団で規定打席に達したキャッチャーは小林だけ。
1年間フルで働いた捕手小林は弱点と呼ぶほど弱くはない。
ただ競争があるか?と言われれば疑問だ。
今のところ小林を脅かす存在はいない。相川も実松も宇佐美も、みんなバックアップとしての立ち位置に甘んじているように見える。
となれば確かに篠塚氏が指摘するように小林に危機感を与えるような存在を連れてこなければイケなかったのではないか?
現在阿部慎之助道場で必死に捕手としての修行を積んでいるが、自分を脅かすライバルの存在がないため、まだ甘えがあるのかもしれない。
強烈なライバルの存在があれば、選手はさらに大きく成長することが出来る。
でもなぁ、小林を脅かすようなライバル?そんな捕手が12球団のどこにいるのだろうか?
しかもトレードやFAで獲得できるような選手。そんな選手がいたら真っ先に獲得しているはずだ。
キャッチャーは外国人で補強することも難しい。昨年のドラフト候補に有力なキャッチャーもいなかった。
となれば巨人の補強が間違っていた訳ではなく、補強できる素材が無かったということだ。
もはや扇の要は小林に託されている。小林の成長なくして巨人の優勝はない。小林が一本立ちしたその時、真の最強由伸ジャイアンツが出来上がる。