CS初戦はDeNAが爆勝果たして監督が原辰徳なら勝てたか


クライマックスシリーズ初戦は、DeNAに逆転されいきなり王手をかけられた。

先制したが追いつかれ、勝ち越したが追い越され、その後はそのまま逃げ切られた。

しかもDeNAの5得点中4点はホームラン。かつては空中戦といえば巨人だったが、もはや空中戦では叶うわけもない。

このまま見せ場もなく押し切られてしまうのか?

短期決戦の采配

勝負どころ

今回の対戦はどちらも監督1年生。

短期決戦の勝負どころでの采配というのは経験がない。

もちろん高橋由伸もラミレスも選手としては短期決戦を嫌というほど経験しているが、監督としては別物なのかもしれない。

このゲームの最大の勝負どころは8回。

8回表、先頭打者は投手の井納だが、ラミレス監督は代打を送り継投をチョイスした。

井納のフォークに苦しんでいた巨人からすれば換えてくれてラッキーという感じだったのだろうか?

ラミレス監督の代打策は実らず裏の攻撃へ。

巨人の先頭は4番の阿部慎之助。

DeNAが選んだピッチャーは、セットアッパーの三上ではなく、左対左を意識して田中。

しかし阿部はそのDeNAの思いを砕き、左中間へのツーベースヒット。

8回裏ノーアウト2塁という最高の場面を作った巨人だが、この後の采配が大きく裏目に出る。

この試合5番に入った長野に巨人は初球からバントのサイン。

長野は久しぶりのクリーンアップ。ここは見せ場だけに打ちたかったのだろうか?

初球、2球目とあっさりバントを空振りし、簡単に追い込まれる。こうなると淡白な長野はあっさりと三振を喫する。

ちなみに阿部に代わる代走も切り札鈴木ではなく吉川。

送るのであれば、鈴木を起用し、バントの苦手な長野ではなく、他の選手を起用べきだったのでは?

そして1アウト2塁となって次のバッターはギャレット。

DeNA田中はスリークォーター気味からのスライダーが特徴の投手。

元々左ピッチャーが苦手で特にスライダーには全く合わないギャレット。

しかもギャレットは横浜スタジアム専用機。ハマスタでは爆撃機のような威力を見せるが、東京ドームでは竹ヤリくらいに破壊力が落ちてしまう。

送りが失敗した以上、ここは勝負に出る場面だったのでは無いだろうか?

そのために2軍から岡本和真を上げたんだし。

ギャレットもなんとかファールで粘ったが、スライダーには全く合わず結局三振。

そしてツーアウトになって今更感のある代打相川も凡退。打つべき手も打たず、信念が見えない中途半端な采配に感じてしまった。

原辰徳監督なら

地上波放送の解説は、原、中畑、江川と巨人を支えた豪華なメンバー。

そして原の解説を聞いていると、やはり勝負どころをキッチリと把握し、その場その場で最も確率の高い戦略をチョイスしている。

やはり長期政権を築き上げた経験は伊達ではない。

今日のような短期決戦の接戦では、経験の差が大きく出て来る。原監督ならなんとか点をもぎ取り、あれだけ楽には勝たせなかったんじゃないだろうか?

ただこれは結果論。今さらとやかく言っても仕方がない。

DeNAのラミレス監督だって1年生。接戦になれば必ずどこかでボロが出る。

明日の田口がどこまで試合を作れるか?DeNAの勢いに飲み込まれてしまうのだろうか?

菅野を使わずにこのままシーズンを終わらせてはいけない。