レスラーのような体型の選手は一流選手になれないのだろうか?


巨人がここに来て息を吹き返してきた。

目を覆いたくなるほどの貧打に悩まされていた打線もようやく繋がりを見せはじめ、首位広島に2勝1敗、2位阪神に2連勝。やっと互角に戦えるようになって来た。今更感は満載だが勝つことは何よりの薬だ。

好調巨人打線を支えるのは、今も昔も阿部慎之助。技術もあり長打力もある4番打者は、なかなか育つものではない。

レスラーのような体型

大田泰示に感じた不安

今シーズン巨人から北海道日本ハムファイターズに移籍し、ようやくその才能が開花した大田泰示。

このブログではしつこいくらい大田泰示をネタに取り上げているが、それくらい愛していた。それくらい期待していた。それくらい可愛かった。という気持ちの裏返しなので目を瞑って欲しいw

実は大田泰示がドラフト1位で入団してきた時、物凄い大きな期待とともに、なんだかよくわからないが、とてつもない不安を感じていたことをつい最近思い出した。

その不安は、残念なことに的中してしまい、巨人時代の大田泰示は自身に埋もれた才能を活かす事ができず、不遇の時代を送ってしまった。

大田泰示を見た時の不安ってなんだったっけ?なかなか思い出せなかったのだが、ここのところもはやコンビ芸として活躍しているこの人達を見てようやく腹落ちした。

そのコンビ芸とは石原良純と長嶋一茂のボンボンコンビ。

そうだ大田泰示がこんな風にならなきゃいいのになぁ?と感じた男。それが長嶋一茂だ。

長嶋一茂といえば、言わずと知れたミスタージャイアンツ長嶋茂雄の長男。

昭和の時代国民を熱狂の渦に巻き込んだスーパースターの息子長嶋一茂は、当然のことながら注目度はハンパ無かった。

あまりの注目度の高さから一旦野球を止めてしまったが、高校生になり野球を再開。そして長嶋茂雄の遺伝子は大学生になった頃グングンと芽を伸ばし花を咲かせ、ついにドラフト1位の座まで勝ち取ってしまった。

そんな長嶋一茂が注目されたのは、野球選手とは思えないような身体能力。確か背筋力にいたっては、その辺のレスラーよりも強かったという噂もあるほどフィジカル面は恵まれていた。

だが、長嶋一茂はその恵まれたフィジカルを活かしきる事は、野球に伝えることは出来なかった。

黄金時代を迎えていたヤクルトスワローズでもレギュラー定着はできず、巨人移籍後も中途半端な選手のまま現役を退く形になってしまった。

そうだよ。大田泰示は長嶋一茂みたいならねーよな?頼むから一茂みたいな中途半端な選手で終わってくれるな!そんな不安をいつも大田泰示に感じていたのだ。

強打者の条件とは?

今シーズン、ニューヨークヤンキースに一人のスーパースターが誕生しようとしている。

25歳の新星アーロン・ジャッジ。

今シーズン7月9日時点ですでにホームラン30本を記録し、打撃3部門全てでトップ争いをするほどの実力派だ。

そんなアーロン・ジャッジの最も大きな特徴は怪物みたいなその体型。

身長は2メートルを超え、体重も130キロ近く。

身長だけならさすがに人間山脈と呼ばれたアンドレ・ザ・ジャイアントに叶わないが、東洋の巨人と呼ばれたジャイアント馬場とほぼ同じくらいの身長だ。

昔からあまり背の高すぎる選手は大成しないと言われていたが、レスラーのような体型のジャッジはそんな風評を乗り越え一気にスターダムに伸し上がろうとしている。

同じようにレスラーのような体型と呼ばれた長嶋一茂はプロでは大成することなく終わり、大田泰示も巨人では輝く事は出来なかったのに。

強打者になるための条件は決してフィジカルだけではない。それは打者としては大柄ではない山田哲人が証明してくれている。

だがフィジカルに恵まれていることで悪いことは何もない。むしろ恵まれない選手からすれば羨ましい限りだろう。

恵まれた体格を活かすも殺すも自分次第。体格だけじゃ大物にはなれないってことなんだろう。