ロッテを支えたサブローが引退繋ぐ4番が歩んできた野球人生


シーズンも終盤に差し掛かり、そろそろストーブリーグ情報が出始めてきた。

まず飛び込んできたニュースはロッテを長年支えてきたサブローの引退。

繋ぐ4番としてマリンガン打線を支えてきた男の野球人生はどうだったのか?

サブローって

地味なイメージ

サブローといえば登録名は当然イチローのパクリだ。

しかし登録名だけ変えても活躍できない選手が多い中、サブローはしっかりと活躍しロッテの中心選手に成長した。

実は地味なイメージがあるサブローだが、ドラフト1位のエリートだったりする。

入団後徐々に頭角を現し、強かった時代のロッテの4番に座る。

打率はそこそこ残すが、長打力があるわけでもなく、打点を稼ぐわけでもなく、派手な場面で大仕事をやってのけるタイプでもない。

繋ぐ4番という地位を確立した唯一の選手なのかもしれない。

巨人時代

そんなサブローが我らが巨人軍にやってきた。

しかも工藤隆人とのトレードで。

正直な思いとして、えっ?なぜ?ロッテはサブローを出すの?

ぶっちゃけラッキーなんだけど。という思いだった。

工藤隆人は日ハムからマイケル中村と一緒にやってきた。

確かに良い選手なんだろうが、巨人の外野陣に入ると、便利屋感が否めない選手だった。

工藤がレギュラーに定着する姿は、あまり想像できなかった。

そんなタイプの選手と、ロッテの看板選手を交換してくれるって?正直ロッテさんやる気ないの?と思ったほどだった。

んがしかし、サブローはやはり巨人に染まる人ではなかった。

巨人では大村三郎という登録名でプレイしたが、なんかよそよそしい感じがした。

サブローに活躍して欲しいのだが、借り物感が最後まで抜けなかった。

FA宣言

そして巨人在籍1年弱でFA宣言し再びロッテへ。

登録名もサブローに戻した。

やっぱりサブローは、ロッテの人間だった。

ロッテに戻り全盛期の姿には戻れなかったが、またレギュラーとして活躍することが出来た。

一度一つのチームカラーにどっぷりと染まった名物選手は、他のチーム行ってはいけないのかもしれない。

サブローが巨人という水に馴染めず、水面近くで空気を求める小魚のように苦しんでいる姿はあまり見たくなかった。

サブローは千葉ロッテマリーンズに生きて、千葉ロッテマリーンズで野球を辞める。

これこそがサブローの野球人生。

野球人生の最後をロッテで追われることが出来たサブローは、幸せものだったんじゃないだろうか。