しくじり先生3時間スペシャルにあの新庄剛志が登場した。
なんで新庄がしくじり?と思ったが、なんと金銭トラブルにあい、今はひっそりとバリ島で暮らしているんだそうだ。
自由奔放で天真爛漫なイメージだった新庄。
そんな新庄の爆弾発言はイチ野球ファンとして容認してよいのだろうか?
しくじり先生3時間スペシャルにあの新庄剛志が登場した。
なんで新庄がしくじり?と思ったが、なんと金銭トラブルにあい、今はひっそりとバリ島で暮らしているんだそうだ。
自由奔放で天真爛漫なイメージだった新庄。
そんな新庄の爆弾発言はイチ野球ファンとして容認してよいのだろうか?
第4回WBCのメンバーが発表された。
既にメインのメンバーは発表されていたため、今回の発表は追加メンバー。
その追加メンバーに、名立たるメジャーのメンバーが含まれることはなかった。
ダルビッシュ、田中将大、岩隈久志、前田健太。つまりはまぁそういう事だよ。
本当に来るらしいよ。
ラミレスだよ!DeNAの監督になったアレックス・ラミレスじゃなくて、メジャーでバリバリの実績を残したマニー・ラミレスが日本のしかも独立リーグにやって来るんだよ。
本当に契約に合意するなんて夢にも思わなかったよ。
ヤクルトスワローズの山田哲人が3億5千万円という破格の年俸で更改した。
日本球界初の2年連続トリプルスリー。果たして3億5千万円という金額が妥当なのか?
イヤ明らかに安すぎるやろっ!ヤクルトにとってはもう限界のようだが、まだまだ貰ってもいい人材なのは間違いない。
まだスピードガンの無かった昭和の時代。
剛球王として名を馳せた幾多のプロ野球選手がいる。
400勝投手の金田正一、神様仏様稲尾様と呼ばれた稲尾和久、史上最速投手と呼ばれる山口高志、甲子園を沸騰させた怪物江川卓。
果たして彼らは現代のプロ野球選手、大谷翔平やダルビッシュ有よりも速い球を投げていたのだろうか?
2017年に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。
異例中の異例だが、年内に侍ジャパンに選出される10人のメンバーが先行して発表されるらしい。
先行して誰が選ばれるのか?10人のメンバーをガチ予想してみよう。
最近のコメント